たくさんのふしぎ マチュピチュをまもる アンデス文明 5000年の知恵

¥3,800

有効: 在庫あり

,

どうして鉄の道具もないのに、こんなに見事な建物がつくれたの?

どうやって地震に強い都市を山の上に築いたの?

ペルー・アンデスの高地に残る、神秘の都市マチュピチュ。

その美しさとともに驚かされるのは、暮らしに根ざした知恵と建築技術の高さです。

柱も使わず、巨石をぴたりと組み合わせて建てられた建物、

ほんの少しかたむけて建てた壁どうしが押し合い、揺れにもこらえる構造。

崩れそうな斜面にも作られただんだん畑……

どれもが「生きるため」の工夫であり、自然とともに築き上げた叡智のかたちです。

5000年にもわたるアンデス文明の歩みをたどりながら、

「なぜ?」「どうやって?」をきっかけに、文明の底力を知る一冊。

作  白根全

発行 福音館書店 2013年10月号

サイズ 19×25㎝ 41P ふしぎ新聞付き

状態 並

少しイタミがありますがページに目立った汚れなく概ね状態良好です。

お買い物カゴ
たくさんのふしぎ マチュピチュをまもる アンデス文明 5000年の知恵たくさんのふしぎ マチュピチュをまもる アンデス文明 5000年の知恵
¥3,800

有効: 在庫あり

上部へスクロール